遊園地にハマったアラサーOLの雑記

コースタービギナーの感想文置き場です。次の目標はピレネーと八木山サイクロン。

ひらかたパーク③レッドファルコン

※注意※


専門的なコースターレビューブログを期待しないでください。
筆者はただ自分の思ったことを書き連ねるのと気になったことを調べるのが好きなだけのコースタービギナーです。

遊園地に行く頻度も半年に一度行けばいい方です。
専門用語なども分かりませんし繰り返し乗車できるほどの体力も持ち合わせておりませんので細かいことは書けません。
素人が一発勝負で乗ってみた感想文、くらいの緩いイメージでお付き合いください。

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

レッドファルコンの乗り場の下には、ファルコンカフェなる軽食店がある。

 

ファルコンで、軽食である。

 

賢明なインターネットユーザーの皆様、もうお気付きであろう。

 

これが本当の、「ファルコン・ランチ」である。

 

店の看板と共に写真に納めることだけを目的にランチと表現するには軽すぎる手持ちサイズのスナックを購入しツイートを済ませた筆者達は、購入品で小腹を満たした後にレッドファルコンの待機列に並んだ。

さほど待つことはなくスムーズに乗車。

 

クレイジーマウスに並んでいる時に何度か走行している様子を見ることが出来た時から思っていたのだが、巻き上げ、長いな…?

決して頂上が高いから長いというわけではなく、上り坂の傾斜が緩いから長い、といった印象。

しかし巻き上げられながら左を見れば大きな観覧車、右を見ればちょこまか走り回るクレイジーマウスときゃあきゃあと声を上げる乗客、そして前を見れば青空!

長い巻き上げで景色を存分に楽しめるのである!

 

そして巻き上げが終わりいざファーストドロップ。

 

筆者にが乗ったことがある大型コースターはハリドリだけだったのと、なんとなくジェットコースターと言われて想像する物のイメージでコースターの巻き上げというのは横から見たらへの字型というか、直進するようにファーストドロップに突入するものだと思っていた。

一方レッドファルコンは頂上まで登り切った後に緩い傾斜で大きく左に旋回してからファーストドロップに突入する。

当時はいきなり落とすのではなく軽めのジャブを打ってくれる親切心かと思っていたのだが、

半年後に訪れた姫路セントラルパークで気付く。

巻き上げ後にまず旋回するコースターの方が多いぞ。

というか直進でドロップするやつ、むしろ小数派…???

でもよくよく考えたら巻き上げからファーストドロップまでストレートに行こうとするとかなり長い直線距離のある敷地が必要になるのか、じゃあこのカーブは充分な直線距離がご用意出来ない場所でもジェットコースターを設置するため?と予想したが、マニアの皆様方のコースターレビューをいくつも拝見しているとどうやらこのカーブ、助走を付ける役割があるとのこと。

なるほど確かに先頭車両はへの字の山を超えても後方車両の巻き上げは続いているわけで、せっかくのファーストドロップのスピード感がある程度坂を下ってから始まってしまうことになるのね。だから後ろまで巻き上げが終わってもまだドロップに突入しないくらいの余裕を持たせてぬるりと緩めの傾斜をつけたカーブを走らせることでスムーズなドロップに繋がるのか。納得。

 

ファーストドロップで先程乗ったエルフでの前方カップルの言葉を思い出して納得する。

確かにエルフの方がガッツリ落ちる感があった。

スピードも傾斜もスリリングと言えるほどのものではない。

 

しかしこのしばらく後の右カーブがこのコースターで楽しむべきは何なのかを教えてくれた。

 

景色だ。

プールエリア近くを大きく右カーブで通過する時、枚方市から大阪市方面に広がる景色を一望できる。

それが素晴らしく気持ち良い。

このカーブがコースターの前半でありレールが高い位置にあるのはもちろんだが、ひらかたパークそのものが小高い場所にあるのもあってか視界がかなり開けているため遠くまで見渡すことが出来るのだ。

観覧車からの景色も良いが、そこそこの速度で走るコースターから眺めるとかなり爽快感がある。

これは景色を見る余裕のない猛スピードのコースターでは味わえない感覚だ。

 

その後も傾斜こそ浅いものの程良い下降上昇を繰り返しながら園内を広く駆け抜けて行く

遠くの景色を眺めるのも良かったが、アトラクションが見える場所を駆け抜けるのも「我々は今まさにひらパーを満喫している!」ということを実感できて嬉しいものだ。

 

そしてこのコースターのスリルパートは後半である。

 

植え込みの木の枝、めっちゃ怖い!!!!!!

 

 

もちろんパーク側が安全に気を遣って木の枝が車両や乗客に接触しないようにしているであろうとは思う。

実際接触はしなかった。

が、もしやこれ「間違いなく安全だけど枝と接触しそうで怖いと思わせるギリギリ」を攻めているのでは?と思うレベルで怖い。

 

そしてさらに怖いのが鉄骨の支柱だ。

レールが上下に並行に走っている箇所などはずっと鉄骨の間を疾走しているのでめちゃくちゃ怖い。

 

筆者はこのあたりでは「キャーーーーーー!」ではなく「怖い怖い怖い怖い怖い怖い!!!!!」とガチビビリで叫んでいたくらいだ。

正直ここが一番スピード感を感じられるまであった。

 

 

ブレーキ後の第一声は「枝、めっちゃ怖い」。

 

 

 

おそらくコースター単体としてはさほど面白味のあるものではないとコースタービギナーの筆者でもなんとなく察しはつくのだが、これはこの立地にあるからこそ最高に楽しいコースターだ。

 

 

 

この日一番印象的だったコースターはクレイジーマウスではあったが、実はこの日唯一リピートしたコースターはこのレッドファルコンだ。

理由はもちろん景色の良さである。

 

 

筆者が訪れた日は2月の半ば、イルミネーションイベント期間内であったため、陽が落ち始めると園内の各所がライトアップされていた。

 

せっかくだから観覧車からライトアップされた園内を眺めたいね、と言い出してはみたもののまだ完全に暗くなり切っておらず、もう少し時間を稼ぎたい。

何かアトラクション一個くらい乗れるかな?という時に

「レッドファルコンからイルミネーション眺めるの良いんじゃない?」と彼氏が提案してくれたのである。

採用!!!!

薄暗く陽が落ちかけた夕暮れ、イルミネーションで彩られた園内を程良いスピードで駆け抜けるのも昼とは違う趣があり大変気持ちよかった。

 

ただしこの時間は気温も下がっているので、長い巻き上げはめちゃくちゃ寒い。

当然走行中も風を感じるので寒い。

着膨れするような裏ボアの厚手ジャケットを着込んでいた筆者は平気だったが、ウルトラライトダウンベスト+チェスターコートというすっきりした服装だった彼氏はスリルより寒さに震えていた。

 

レッドファルコンでイルミネーションの中を疾走したい方々は厚着で行くことをおすすめする。